ウェブサイト運営コンサルティング
立ち上げたウェブサイトの運営で悩んでいませんか
- ホームページに全くアクセスが無い。
- アクセスはたくさんあるのに商品が売れない。
- モールに出展しているのに売上が上がらない。
- 費用対効果の高い広告手段が分からない。
- 更新ができない。
このような事例には必ず原因があります。
この原因を知らずに漫然と営業を続けているウェブサイトが本当にたくさん存在します。
それらを解決へ導く。
そんなお手伝いをさせていただきます。
コンサルティング料金(月額)※ご契約は3ヶ月以上でお願いいたします
スタンダードプラン※1 | 21,600円(税込) メールにてご相談を承ります(回数などの制限はありません。) |
バリュープラン | 32,400円(税込)〜 スタンダードプランの内容に加え、お電話などでも気軽にご相談いただけるプランです。 |
運営サポートプラン | 140,400円(税込)〜 バリュープランに加え、ウェブサイトの保守、更新、新規コンテンツの制作を委託いただける完全サポート制度です。 料金は具体的に内容や頻度などのルーティンをお伺いしてからのお見積りとなります。 |
※1ご相談回数に特に制限を設けていないサービスでも、一般の良識の範囲にて対応させていただく形となります。
上記料金以外にもお客様のご要望度合いに応じてお見積りをさせていただきます。 下記リンクよりメール又はお電話にてご相談下さい。
よくいただく相談。このようなアドバイスを行ないます。
ホームページに全くアクセスが無い。
アクセスを瞬時に増やす特効薬はあります。
それはアドワーズやオーバチュアなどのクリック課金型有料広告です。またその導入は比較的安価で始めることが可能です。
但し、効果的な広告を表示させるキーワードなどの選定はそれなりに技術も必要となります。重要なキーワードだと思って高価な広告を掲載しても、ビジネスとは無関係な訪問者ばかりにアピールしてしまっているケースも多く有ります。
またその広告の品質スコアにこだわることで、他社よりも安い広告費用で上位のポジションを獲得することも可能なのです。しかし、広告を掲載して多くのアクセスがあったからといって、すぐに商品が売れるわけではありません。
利用者が分かりやすく、価格も他店と競争力があり、購入時の安心感が十分アピールされている、最低でもこれだけの要素は必要です。
アクセスはたくさんあるのに商品が売れない
このようなことをご存知でしょうか?
ウェブショップで新規訪問者が購入に至る確立
(過去携わった複数のショップのデータに基いています。また検索エンジン経由での訪問の場合。)
- 新規訪問数×○%=閲覧者
※これ以外の人はそのまま別のウェブサイトへ出て行ってしまいます。 - 閲覧者×△%=購買興味
※これはユーザビリティーにより変動します。 - 購買興味者×□%=買い物カゴへ
- 買い物カゴ×●%=精算(購入者)
- 購入者の▲%がリピーターへ
この数字を把握した上で、アクセスの分析をすることで次にするべきことが見えてくるのです。
(※実際のコンサル時には○△□●▲の各値をお伝えしています。)
更に、
ウェブサイトのページビューと訪問者数とを勘違いしていませんか?
たくさんアクセスがあるといわれた方のほとんどはページビューのことを言っています。
ページビューではお客様の来店頻度や顧客数は把握できません。1人のお客様が来店し色々な商品を手にとって見ていることを数字で表したに過ぎないのです。
実店舗で1人の来店客が100個の商品を見たらネットで言うところのページビューは100です。
でも商品が100売れることなんて有り得ませんね。(10個も売れないでしょ?)
このように実際の運営や営業では得られない貴重な情報やノウハウをお伝えいたします。